ライブ会場・ライブスペース-大阪
シドのライブへ行ってきました。場所はZepp Osaka Bayside。 シ〜ド〜だ〜よ〜ですよ まだダイノジ大谷さんの語ルシスナイトも出来上がってないですけどね!お先に! シドは今年結成15周年で、それを記念したツアー。デビューして10周年でもあるけど、それに…
四月晦日。GALNERYUSのライブへ行ってきました。 場所は大阪BIG CAT。久しぶりな気がする。今回はJUST PRAY TO THE SKY IIツアーのDVD/BD発売記念ツアー。だからセトリが想像できない。攻めに攻めたセットリストとツイートがされていた。 ステージは黒地に白…
先日、安室奈美恵のコンサートへ行ってきました。安室ちゃん! 周知の通り、2018年9月16日で引退する安室奈美恵。2017年9月16日、17日にデビュー25周年のライブを地元沖縄で行い、引退発表は9月20日と本当に直後の事で衝撃だった。 今回のドームツアーは国内…
個人的3日連続ライブの最終日。Eins:Vierのライブへ行ってきました。大阪が行けるか不安で名古屋へ行ったんだけど、大阪も行けることとなり悩んだ挙句当日券でさっと行ってきた次第です。 場所は大阪MUSE。今年入って摩天楼オペラ、X SUGINAMI、ASH DA HERO…
THE MICRO HEAD 4N'Sとdefspiralの2マンライブ 9BALL GAMESへ行ってきました。 場所は大阪梅田Zeela。250人キャパの綺麗なライブハウス。defspiralで一度来た。 9BALL GAMESはこの2バンドの2マンツアータイトルで、今回で3回目らしい。ツアーも何度もして、…
Dのライブへ行ってきました。彼らは今年結成15周年とデビュー10周年。途中インディーズ回帰期間もあるけど最初のデビューから10年。それを記念した東名阪ツアー。それに合わせて新曲Narrow Escapeもリリース。場所は大阪バナナホールバナナジュースの美味い…
しばらく経ちましたが、人間椅子のライブへ行ってきました。人間椅子初見! 場所は大阪 umeda TRAD。ちょっと前はumeda AKASOという名前でしたね。700人ぐらい入るらしい。 たぶんWaive以来来ていなくて、そのときはまだAKASOでした。 人間椅子は4月に入って…
この前の水曜日。面白いトークイベントへ行ってきました。ダイノジ大谷の音楽語ルシスナイト『90年代ビジュアルバンド編』 場所は大阪のポストよしもと。初めて行った。よしもとは新喜劇と楽しんごの新春ドドスコショーしか行ったことないのだ。トーク相手が…
年度末の末日。ASH DA HEROのライブへ行ってきました。 ASHのライブ見るのはVJS含めたら4回目だけど、ワンマンは初なのです。前回のALIVEツアー行きたかったけど、大阪は月末平日で。大阪月末ばっかりやね。 今回はSTAY FREEツアー。特にアルバムツアーでも…
X SUGINAMIのライブへ行ってきました。ついにX SUGINAMIがワンマンライブをするという…。 メンバーVocal:団長(NoGoD)Guitar:ミヤ(ムック)Guitar:結生(メリー)Bass:Akane(PLINK? ex.THE★SCANTY)Drums:DAISUKE(Jupiter) タイトルが、爆発寸前破滅に…
春分の日!! HELLOWEENのライブへ行ってきました。今回は特別なんです。2017年10月から始まったワールドツアー。“PUMPKINS UNITED”と題されており、初期主要メンバーであるカイ・ハンセンとマイケル・キスクが限定復帰するという。総勢7名で、ツインボーカ…
摩天楼オペラのライブへ行ってきました。 さとしズのレポも書かないといけないんですけどね。昨年から行われているPANTHEON TOUR。PANTHEON the first movement、the third movement、codaに続くovertureと冠したツアー。 2018年2月4日 codaツアーで発表があ…
和楽器バンドのライブへ行ってきました。 場所は大阪城ホール。和楽器バンドとして大阪城ホールは初ワンマンらしい。 反射しまくりま。 和楽器バンド Premium Symphonic Night~ライブ&オーケストラ~@大阪城ホール と銘打っており、普段のライブとは違うと…
冬の女王こと広瀬香美のライブへ行ってきました。 心斎橋~難波を散歩していてZepp前を通ると広瀬香美がライブをするということで。DaizyStripperも行こうと思っていたのでどうしようか迷った結果、広瀬香美へ行きました。この二者択一してる人他に誰もいな…
こんばんは。日曜日のお話です。 小野正利のライブへ行ってきました。小野さん!! Birthday and Release Tour 2018「V.S.」 場所は心斎橋SUN HALL。初めて来た!まんだらけの近くでよく前は通っていた。ライブハウスだけど着席だから200人ぐらいかな。 小野…
こんにちは。1/6にして本年2回目の音楽イベント。 A9のライブへ行ってきました。 今回は13周年13/13ツアーに挟まったクリスマス(東京)、新年(大阪)ライブの大阪の方。 A9ホールライブって初めて来た!譲ってもらって下手側でした。 場所は松下IMPホール…
あけましておめでとうございます。今年は1/1からライブですよ!というかコンサートですよ! 関西坊やことKinKi Kidsのコンサートへ行ってきました。場所は京セラドーム。 最後のブログにも書きましたが、どんどん行く音楽イベントに節操なくなっていますね。…
ABCの日記の続きを書かないとな、と思っている中で摩天楼オペラのライブへ行ってきました。 10th Anniversary PANTHEON TOUR-coda- 先週神戸に行きましたが、個人的予定も早く終わったのとどうしてもpart2楽曲が聴きたいと思い大阪も行ってきました。会場は…
GLAYの日記と前後しましたが、中島卓偉のライブへ行ってきました。大阪Music Club JANUS。何回か前からずっと卓偉はこの会場だけど、けっこう好きな会場。500人ぐらい入るはず。寒い! セトリが変わるということで、当初行く予定なかったものの京都に引き続…
ポッキープリッツの日(2回目)GALNERYUSのライブへ行って参りました。去年のUNBREAKABLE TOUR以来。今週はメタルウィーク。 11/9にRhapsody、11/11にGALNERYUS。それも大阪 梅田クラブクアトロと同じ会場。 “JUST PRAY TO THE SKY ChapterII” TOUR 2017 今…
ポッキープリッツの日。 CHEMISTRYのアウトストアイベントへ行ってきました。リリイベってやつです。 2012年にCHEMISTRYとしての活動を休止し、今年2017年2月に5年ぶりに再始動した彼ら。CDリリースは6年ぶりとのことで、「Windy/ユメノツヅキ」のイベント。…
Rhapsodyのライブへ行ってきました。メタルです。 20th Anniversary Farewell Japan Tour 2017 Rhapsodyの中心メンバーだったVo:Fabio、Gu:Lucaによる“SYMPHONY OF ENCHANTED LANDS”完全再現+初期曲演奏ツアー。 現Rhapsodyでは無い2人が中心にRhapsodyをや…
倉木麻衣のリリース記念イベントへ行ってきました。場所はくずはモール くずはモールもだいぶ変わってしまったなぁ。昔は緑のモール、花のモールってモール街で、汽車の広場とかあって。幼い頃よく連れて行ってもらってた。ここで桂小枝を見たのが、初めて見…
17.10.08 ビクターロック祭り2017大阪×MBS音祭 supported by uP!!! /w LOVE PSYCHEDELICO、竹原ピストル、家入レオ、大原櫻子、藤原さくら@大阪城ホール
引越でバタバタして書けてなかったけど、10/8ビクターロック祭りへ行ってきました。 ビクター所属のイベント。場所は大阪城ホール。GLAY以来1週間ぶり。 最速記録じゃないかな。 反射しまくりま。 開演15時だからめっちゃ早い。入場するとスクリーンが3つ。…
GLAYのライブ2日目へ行ってきました。僕の62回目のGLAYワンマンライブ。なんとなく数えてみました。 会場は変わらず大阪城ホール。昨日と内容が変わらないところは省くかもしれません。 今日は開演が早い。16時開演。遠征組に優しいし、仕事が終わるのも早い…
GLAYのライブへ行ってきました。5ヶ月ぶりくらい。BREAKERZの対バン以来です。 行くと安心する実家バンドのライブです。 GLAYは実家。 場所は大阪城ホール。11000人キャパぐらいのまあまあよく来る会場。前回も人事異動発表後のライブは大阪城ホールだったな…
SILENT SIRENのミニライブに遭遇してきました。ニューシングル「ジャストミート」発売記念カウントダウンイベントらしい。リリースは10月11日らしく、予約者対象にサイン会をするような感じ。ライブは無料。場所はなんばOCAT B1F・ポンテ広場ウィングステー…
A9の日記も書いてない中お先に。 今日はCRUSH OF MODEへ行ってきました。場所はBIGCAT。 ART POP ENTERTAINMENT主催のイベント。2001年ぐらいからやってる?普通は複数組の対バンイベントが多いけど、今回はムックとメトロノームの2マン。こんな面白そうなや…
defspiralと摩天楼オペラの2マンライブへ行ってきました。coupling tour 2017“Beauty Bliss Hysteria” わざわざアー写も撮っている。 場所は江坂MUSE。400人ぐらい? 久しぶりに来た気がする。 FEST VAINQUEUR以来か。今日は下手の方へ行きました。 今日も下…
R指定(ラッパーじゃない方)のライブへ行ってきました。大阪服部緑地野外音楽堂 無料ライブスーサイドサマーキラーズ2 無料ライブがあるのは知ってたけど申し込み期間が過ぎてたから諦めてたところ、 おぉ!行けるの…かもしれない!と、いうことで行ってき…