ライブ会場・ライブスペース-大阪-OSAKA MUSE
引き続き、中島卓偉のライブへ行ってきました。 昼公演同様、ANOTHER OF GREATEST SONGS。セットリストは2パターン。 Version1 HEAVY ATTACKSVersion2 DANCE FEEL THE NOISE. ではあるものの、ファイナルだけはHEAVY ATTACKS & DANCE FEEL THE NOISE.と記載…
中島卓偉のライブへ行ってきました。大阪MUSE 卓偉さんは6月9日にツアー発表。 【TAKUI NAKAJIMA LIVE 2023 ANOTHER OF GREATEST SONGS】&【TAKUI NAKAJIMA 25TH ANNIVERSARY Volume.1TAKUI SONGS ONLY 1999~2005 TAKUI THE BEST】開催決定❗️秋にTOUR開催✨…
田澤孝介のライブへ行ってきました。 田澤さんはWaive、Rayflower、fuzzy knot等、様々なバンドやユニットで活動。その一方、 ソロ活動も行っており、スケジュールが鬼。とても、いや、 かなりマルチタスクができるので、 一般の会社員なら重宝されるんだろ…
引き続きWaiveのライブへ行ってきました。 大阪MUSE 今日の方は追加公演。追加公演も大阪MUSEでソールド。 ※MCが膨大すぎて脈絡がわからないところが多いので、 ショートショートみたいな感じになっている部分があります。 そして引き続き全てニュアンスで受…
Waiveのライブへ行ってきました。 大阪MUSE wyseからお花来てた。 Waiveから2023年4月11日に発表があった。 ▼Waiveより「皆さまへ」https://t.co/onKpWTx6z4#Waive pic.twitter.com/CpFu7SmQHx — Waive_info (@Waive_info) 2023年4月11日 https://www.waivew…
Nicori Light Toursのライブへ行ってきました。大阪MUSE。 Nicori Light Toursは2022年11月16日に1st Full AL II〜パラレル〜をリリース。 それに伴う東名阪3ヶ所5公演の全国ツアーの3公演目。 Nicori Light Tours LIVE TOUR 2022〝Ⅱ〜パラレル〜〟 17:02〜1…
引き続き摩天楼オペラのライブへ行ってきました。 大阪MUSE 前日は15thを振り返るようなライブだったけど、今回は9thAL真実を知っていく物語がテーマ。15周年のこれからを謳うようなライブ。 摩天楼オペラ 15th Anniversary Tour-EMERALD-DAY2 真実を知って…
摩天楼オペラのライブへ行ってきました。 大阪MUSE 摩天楼オペラは結成15周年。5月4日 15th Anniversary Liveでギター優介さんの加入と9thAL真実を知っていく物語リリース、全国ツアーが発表。 全国ツアーとしては約3年ぶり(9か所18公演)同会場で2days開催…
引き続き中島卓偉のライブへ行ってきました。夜公演。 Support MusicianGuitar:youBass:Ju-kenDrums:SHINGO ※MCの内容が卓偉さんの本意と違ったら申し訳ないので、 前半部分は特にニュアンスでお願いします。 18:30〜20:05会場暗転し、新曲が流れる。 1番が…
中島卓偉のライブへ行ってきました。大阪MUSE。 中島卓偉は2021年3月31日アップフロントを退社、 4月1日に独立。5月13日に独立第一弾シングル〝風に飛び乗れ〟 と合わせて本ツアーDESTRUCTION chapter1を発表(3箇所6公演)3年ぶりのバンド形式のライブツア…
アリス九號.のライブへ行ってきました。場所は大阪MUSE。350キャパだけど、整理番号は370ぐらいまであったような。フロアパンパンパン。 2019年8月10日 結成15周年ライブで発表されたA9からアリス九號.への改名。改名というか復元というか。8月24日のアリス…
FEST VAINCREAのライブへ行ってきました。場所は大阪MUSE。 知っている人からすれば、バンド名でえっ!!って思うかもしれません。現在FEST VAINQUEURは有期限活動休止中であり、各々がソロ活動を展開中。その一環で、HALとHIROによるライブ。サポートメンバ…
個人的3日連続ライブの最終日。Eins:Vierのライブへ行ってきました。大阪が行けるか不安で名古屋へ行ったんだけど、大阪も行けることとなり悩んだ挙句当日券でさっと行ってきた次第です。 場所は大阪MUSE。今年入って摩天楼オペラ、X SUGINAMI、ASH DA HERO…
年度末の末日。ASH DA HEROのライブへ行ってきました。 ASHのライブ見るのはVJS含めたら4回目だけど、ワンマンは初なのです。前回のALIVEツアー行きたかったけど、大阪は月末平日で。大阪月末ばっかりやね。 今回はSTAY FREEツアー。特にアルバムツアーでも…
X SUGINAMIのライブへ行ってきました。ついにX SUGINAMIがワンマンライブをするという…。 メンバーVocal:団長(NoGoD)Guitar:ミヤ(ムック)Guitar:結生(メリー)Bass:Akane(PLINK? ex.THE★SCANTY)Drums:DAISUKE(Jupiter) タイトルが、爆発寸前破滅に…
摩天楼オペラのライブへ行ってきました。 さとしズのレポも書かないといけないんですけどね。昨年から行われているPANTHEON TOUR。PANTHEON the first movement、the third movement、codaに続くovertureと冠したツアー。 2018年2月4日 codaツアーで発表があ…
Crazy Monsters~春の祭典 2017 東名阪TOUR~[IN OSAKA:大阪モンスターズ!!春風狂宴] こんばんは。Crazy Monsters、クレモンと言うイベントへ行って参りました。Crack 6が主催。日記書き終わるのに時間かかった…MCがなかなか思い出せん。本当にごちゃご…
こんばんは。摩天楼オペラのライブへ行ってきました。 本当はDaizyStripperとFEST VAINQUEURの2マンも書かないといけないんだけど先に記憶が新しいうちに。 場所は大阪MUSE。350人ぐらいのキャパ。11/20のASH DA HERO以来の会場で、個人的にはすごく見やすい…
ASH DA HEROのライブへ行ってきました。場所は大阪MUSE。大阪のミナミに位置する350人キャパのライブハウス。MUSE系はステージもそれなりに高く見やすい。と思ってる。 シドの野郎限定ライブやwyse、FEST VAINQUEURもここで見た。 今回行ったのはもちろん知…
mixiで過去に書いてた日記のアーカイブです。----------------今日はドラえもんの誕生日。平日からシドのライブ。野郎限定ライブです。GLAY風に言うと男ナイト。 野郎限定ツアーを廻っており、 併せて女性限定ライブツアーとFC限定ライブも行っている。 野郎…
mixiで過去に書いてた日記のアーカイブです。------------------こんにちは、またまたまたFEST VAINQUEURのライブへ行ってきました。 今回はなにわ爆発ツアー最終日。 タイトルは男の40曲ワンマンファイナル。 ということで、40曲、2部制で行うというラ…
mixiで過去に書いてた日記のアーカイブです。----------------wyseのライブへ行ってきました。MUSE初めて行った!!心斎橋にあるのね。300人ぐらいの箱かな。昔ながらのライブハウスで。 1.Air2.To shy3.Edge 月森「大阪ー集まってくれて有難う!!一年ぶり…