ライブレポ-GLAY
GLAYのライブへ行ってきました。Zepp Diver City。 今回は9月21日リリース 60th single “Only one,Only you”購入予約者限定ライブ。現在HAPPY SWING 25周年記念ツアー中。 通常こういったライブハウスでのライブはツアー始まる前に予行演 習のようにやるケー…
引き続きGLAYのライブへ行ってきました。大阪城ホール。 昨年2021年にFCであるHAPPY SWINGが結成25周年。昨年はそのイベントができず、 1年越しにFCイベント。ツアーで3箇所6公演の2公演目。 360°解放しているので、 縦に組むような大きなステージセットはな…
GLAYのライブへ行ってきました。大阪城ホール。 GLAYは昨年2021年にFCであるHAPPY SWINGが結成25周年。昨年はそのイベントができず、 1年越しにFCイベント。そして、15周年、 20周年は幕張のみで開催だったが、 初めてのツアーで3箇所6公演。今回は一般発売…
GLAYのライブへ行ってきました。場所はさいたまスーパーアリーナ。 GLAYは2019年デビュー25周年で、そのファイナルとしてDOME TOUR 2020 DEMOCRACY 25TH 〝HOTEL GLAY GRAND FINALE〟と題したドームツアーを予定していたものの中止。 12/19は当初札幌ドーム…
関西冬フェスの代表格、 RADIO CRAZYへ行ってきました。 インテックス大阪 RADIO CRAZYはFM802主催の屋内型ロックフェスであり、今年で11回目。 特にFM802開局30周年。私は802と年齢が同じわけか。 タイムテーブルはこちら 私が行ったのは2日目。 なんと言っ…
引き続きGLAYのライブへ行ってきました。マリンメッセ福岡 今日はスタンド真正面。全体が見える席。今回も前回使った言葉を流用している部分があります。 16:00〜18:10 スクリーンにGLAY's FILMの文字。そこには霊安室のようなところでストレッチャーに乗る4…
GLAYのライブへ行ってきました。マリンメッセ福岡 GLAYは今年デビュー25周年であり、HOTEL GLAYをテーマにしたアリーナツアー。19公演中の10公演目。折り返し。 今回はアリーナ席の上手側。会場BGMエクソシストが流れている中暗転。映像に関してはこれまで書…
GLAYのライブへ行ってきました。大阪城ホール。 卓偉さんの鶴見緑地からダッシュしてぎりぎり間に合った。 GLAYは今年デビュー25周年。HOTEL GLAYがテーマのライブ。 GLAY ARENA TOUR 2019-2020 DEMOCRACY 25TH HOTEL GLAY THE SUITE ROOM 17:00〜19:03スク…
GLAYのライブへ行ってきました。サンドーム福井。ライブでは福井初上陸。 GLAYは今年デビュー25周年。デビュー日である5月25日にこのアリーナツアーを発表。過去日産スタジアム、長居スタジアムで開催してきたHOTEL GLAYをアリーナツアーで行うとのアナウン…
30代最初のライブはGLAYへ行って来ました。場所は大阪 オリックス劇場。 今年GLAYはデビュー25周年。HEAVY GAUGE発売からは20年ということで、アルバムHEAVY GAUGEの再現ツアー。静岡も行ったけど、大阪初日も行って参りました。 GLAY LIVE TOUR 2019 SURVIV…
GLAYのライブへ行ってきました。場所は静岡市民文化会館。 GLAYは今年メジャーデビュー25周年。タイトル通り、元号が令和になって初めてのライブツアーであり、それもアルバムHEAVY GAUGEのある種再現ツアー。12箇所20公演の初日静岡。 HEAVY GAUGEは1999年1…
GLAYのライブへ行ってきました。GLAY Mobile10周年を記念したライブツアー。もちろんGLAY Mobile会員限定ライブ。 場所はZepp Osaka Bayside GLAYでここで見るの初めてだわ。そもそもGLAYがやるの初めてかな。なぜかブロック指定。A.B.Cブロックに分けられて…
GLAYのライブへ行ってきました。場所は品川ステラボール。初めて行った!(と思ったら楽しんごの単独公演で行ってた) 2000人規模ライブハウス。前方と後方で仕切りを柵で仕切ってたけど、それでもまあまあ余裕はありそうな箱。詰めたらもうちょっと入りそう…
だいぶ時間が空いてしまいましたが、LUNATIC FEST.2018の初日へ行って参りました。2015年の初開催は行けなかったので初めての参加でした。 本当は行くか迷ってたんですけどね。前日の卓偉さんに行くことを決めたのでついでに行こうかななんて。ついででもな…
時間がかかってしまった。 GLAY 福岡2日目行ってきました。本当に近かった。 今回はプレミアムシートだったので金に物を言わせて近くで見た次第です。わたくしは上手側。 演出で似たようなところは省いていきます。 16:00〜18:08ぐらい ゾンビ映画のようなOP…
GLAYのライブへ行ってきました。奈良に引き続き。 ライブのついでに帰省なのか、帰省のついでにライブなのかはわかりませんが。たぶん福岡で見るの2010年のROCK AROUND THE WORLD以来かなぁ。れんくんが汚れなきSEASON叩いていたとき。そのときもマリンメッ…
本当は卓偉の日記も書かなきゃいけないけど、記憶のある方から書き出します。っていうか卓偉2days+GLAYでライブが3日連続という。なかなか足腰ハード。 昨日の話ですが、GLAYのライブへ行ってきました。発表されたときから楽しみにしていた奈良。鹿。 GLAY H…
【ゆる募】人を探しています タイトルは8割冗談で2割ぐらい本気の話。本気というかどうしているのかなぁというか、お礼を言いたい感じ。まだGLAY好きなのかなぁ。 17年前の今日、初めてGLAYのライブに行きました。11月に入って初めてライブへ行った事を思い…
GLAYのライブ2日目へ行ってきました。僕の62回目のGLAYワンマンライブ。なんとなく数えてみました。 会場は変わらず大阪城ホール。昨日と内容が変わらないところは省くかもしれません。 今日は開演が早い。16時開演。遠征組に優しいし、仕事が終わるのも早い…
GLAYのライブへ行ってきました。5ヶ月ぶりくらい。BREAKERZの対バン以来です。 行くと安心する実家バンドのライブです。 GLAYは実家。 場所は大阪城ホール。11000人キャパぐらいのまあまあよく来る会場。前回も人事異動発表後のライブは大阪城ホールだったな…
こんにちは、完成した!最近10000字超えが多い。BREAKERZ主催の2マンライブへ行ってきました。今年は対バン見ることが多いなぁ。 今年BREAKERZはデビュー10周年であり、10アーティスト・グループと10本の2マンライブを行うというもの。1月から始まったこのイ…
今回もGLAYへ。ホールツアー2日目。 その前にベタ踏み坂(江島大橋)へ。 やっぱり上手く撮るには望遠が必要か。 ライブ会場は米子コンベンションセンター BiG SHiP。 また撮った。 キャパは2000人ぐらい。らしい。 1Fがほぼほぼで、2Fは関係者っぽい不思議…
GLAYのライブへ行ってきました。昨日のお話。今年初。昨年のVJSで見た以来か。いつもに比べると短めのホールツアー。 ホールツアー始まる前にアリーナツアーがあるのも発表してどんだけあるんだという。ほんといつも働いてくれて嬉しいバンドです。 今回は10…
VISUAL JAPAN SUMMIT2日目 土曜なので仕事の電話を気にせず楽しめた!たまたま前日はあんま鳴らんかったけど! なかなか滞在時間が長かったぶん書き終わらない。もはや意地になっている。 前日の疲れもあり寝坊したい気もするけどおすすめされてたASH DA HER…
今回は色々と楽しみにしていたVISUAL JAPAN SUMMITへ行ってきました。VJSと略すようで。1日目。 有休使って夜行で。仕事の電話もなるだろうし、夜行で体力持つのか心配だったけどなんとかなった。足は痛い。 会場は幕張メッセ国際展示場9・10・11ホール。GLA…
7/31 本日もGLAYのライブ@幕張 We ♡ Happy Swing vol.2 恋に恋焦がれバースト!どっちかというと本日が本番?7/31はGLAYの日。幕張で1999年7月31日に20万人ライブをやった日。 そういえば前日のに書き忘れたが、LiB cafeの有料エリア行った時にゴムバンドも…
7/30はGLAYのライブで幕張へ。ファンクラブ発足20周年ライブ…の為FC会員限定ライブ。 2011年にvol.1.が開催され早5年。今回もオールスタンディング処刑で。オールスタンディングだからこそ全員当選ができるのかな。 We ♡ Happy Swing vol.2 微熱Ⓐgirlサマー…
こんばんは。 GLAY名古屋2日目行ってきました。 名古屋センチュリーホール。 やはり2日目もチケット争奪戦。 アリーナツアーでもたまに取れないもんね。まだまだ人気なバンドだわ。 1日目も書いたようにSEIさん不在の為、鍵盤なしの5人編成スタイル。曲のア…
こんにちは。 GLAYのライブへ行ってきました。 このブログでGLAYのレポートは初めて。 GLAYとしては昨年5月の東京ドーム以来。TERUソロライブを含めると年末以来か。 今回はホールツアーで、相変わらずチケットは激戦。。 土日で行きやすいとこは名古屋だけ…
GLAY TERUのソロイベント。bay fmで放送してるTERU ME NIGHT GLAYが放送20周年ってことでイベント。まぁ、やってなかったときもあるけど!10周年のときは一万人ぐらい集めて全部招待制でやってたけど、今回はZepp Tokyoにてこじんまり。といっても2000人規模…